詐欺とは、誤った情報、混乱、または詐欺を通じて他のプレイヤーから商品やサービスを取得する行為です。これは通常、当事者の一方が契約の自分の部分に違反した場合、または悪意を持って取引を結んだ場合に発生します。

Blizzardは常に不正行為を調査し、必要に応じてペナルティを科しますが、弊社が提供できる追加の支援を決定する際には、プレイヤーの取引には「サポート対象」と「サポート対象外」の2種類があります。

サポートされているトランザクション

サポートされている取引では、詐欺が行われたことを確認できる場合、詐欺師を行動に移し、取引の取り消しを試みます。

このタイプの詐欺には、次のシナリオのみが含まれます。

  • 取引詐欺:標準的な取引について書面による合意がなされた場合、なりすましまたはアイテムアイコン操作を使用して取引が完了し、一方の当事者が契約に従わない場合。ただし、他のサービス、戦利品の配布、加工命令に関連する取引は対象外となります。
  • ギルド銀行の盗難:詐欺師が誰かになりすましてギルド銀行にアクセスする場合。

上記のリストに表示されないものはすべて、 サポートされていないトランザクションと見なされます。

サポートされていないトランザクション

上記のサポートされているトランザクションにリストされていないすべてのトランザクションは、サポートされていないと見なされます。このような状況でも、確認できる詐欺に対して適切な措置を講じますが、カスタマーサポートは、サポートされていない詐欺の結果として失われたゴールドやアイテムを復元 しません

例としては、 ブースト詐欺デスロール、カジノ忍者戦利品 (略奪契約がゲーム内でのみ明確に明記されている場合)が含まれますが、これらに限定されません。